- 一般歯科で、むし歯や歯周病のない健康な歯に
- むし歯の治療や、歯周病の治療、歯の根の治療などをさします。むし歯の治療にはむし歯の程度、範囲によって白い樹脂系の詰め物で対処する場合と、歯の型をとって金属を詰める処置などがあります。むし歯の程度が深く、神経まで達してしまったり、すでに神経が死んでしまっている場合には、歯の根を掃除し密閉する処置治療が必要になります。歯周病の原因は、大半が口の中にいる細菌の固まりである歯石です。まずはこの歯石を取り除く事から始めて、歯肉を引き締める処置をします。
むし歯は細菌が出す酸によって歯の一番かたいエナメル質を溶かしてしまうことからはじまります。そのあとエナメル質よりもやわらかい象牙質、歯髄へと進行します。このころになると歯が痛みだします。むし歯とは口の中の細菌が出す酸が歯を溶かしてしまうおそろしい病変のことです。
-
- CO
- 初期のむし歯です。このまま放置するとどんどん進行します。
-
- C1
- 歯の表面のエナメル質が溶けてきます。痛みは有りませんが、黒っぽく変色してきます。
-
- C2
- 歯の内側の象牙質まで進行し、穴が開いている状態です。冷たいものなどで歯がしみることがあります。
-
- C3
- むし歯の穴が拡大し、歯髄(神経)まで進行した状態です。場合によっては激しく痛みます。
-
- C4
- 歯が溶け根元部分だけ残った状態です。このまま放置すると歯周病になる危険性もあります。
歯ぐきがはれ、出血する
歯肉(歯ぐき)が赤く腫れます。歯磨きや食事の際に出血することもあります。 |
|
口臭を感じるようになる
歯と歯肉の間が広くなり隙間になり、出血したり膿が出ます。口臭が起こる場合があります。 |
|
歯がぐらついてくる
歯と歯肉の間の歯周ポケットが炎症し、歯槽骨が少しずつ溶けてきます。歯が多少ぐらついてきます。 |
|
硬いものが食べられなくなる
歯槽骨が溶けてしまうことで、歯を支えられなくなり根元が見えてきます。後に歯が抜けてしまいます。 |